2025年11月26日
お知らせ
【イベントレポート】 2025年第6回オンライン勉強会を開催
令和8年度概算要求の解説~こども家庭庁 支援局 虐待防止対策課・障害児支援課より~
こどもDX推進協会は、2025年10月29日に「第6回オンライン勉強会」を開催いたしました。今回は、こども家庭庁 支援局 虐待防止対策課 係長 塚田深雪様、障害児支援課 係長 神田一真様を講師にお迎えし、「令和8年度 概算要求の解説」をテーマに、虐待防止対策および障害児支援におけるDX関連施策についてご講演いただきました。
当日は会員約80名が参加し、講義や質疑応答を通じて、令和8年度概算要求の方向性を深く理解できる、大変有意義な学びの場となりました。
■2025年第6回 オンライン勉強会 総括
参加者アンケートでは、
「資料だけでなく、直接ご説明いただき理解が深まった」
「背景や周辺情報も含めてご説明いただきよかった」
「事前質問に丁寧にお答えいただき理解が進んだ」
などの声が寄せられました。
こどもDX推進協会は今後も会員の皆様と共に、こども分野におけるDXの更なる推進を目指し、社会全体で子育て環境を支える協働プラットフォームとしての役割を強化してまいります。
今後も会員の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
新規会員募集中
一般社団法人こどもDX推進協会では、共にこどもDXを推し進める会員を募集しております。自治体・保育教育施設の方も入会可能です。ぜひ奮ってご参加ください。
詳細および申込みは、協会ホームページ内 入会案内をご参照下さい。