Childcare ICT Service Catalog

保育ICTサービスカタログ

こどもDX推進協会では、保育ICT導入支援の一環として、どの自治体、保育施設でも活用出来るよう、保育ICTを支えるサービス/システムのカタログを取りまとめました。

第1版では、令和六年度補助金対象の機能(保育に関する計画・記録や保護者との連絡、子どもの登降園管理等の業務、実費徴収等のキャッシュレス決済)および、導入時のつまづきポイント(システム事業者側にて支援可能と推測されるオンライン研修、保育の質向上への貢献の二点)の観点に着目し、こどもDX推進協会会員の保育ICTシステム事業者に対し調査し、回答を得られたものを掲載しています。

掲載内容については、適宜、追加・改定していく予定です。
(50音順に掲載しています。サービス名・ロゴをクリックし詳細をご覧下さい。詳細ページ内のURLをクリックすると、各社のH.Pへ遷移できます。)

サービス 機能やサポートの特徴 価格
専任のサポーターによる手厚いサポートで安心のICT化を実現! 月額5,000円〜
初心者も安心!誰でも使いこなせる保育ICT 月額5,500円〜
受け取るひとにも支払うひとにもやさしい集金サービス 個別にご相談ください。
園運営ノウハウを活かした「使いたくなる」ICT 月額6,600円〜
保育ICTのパイオニア。魅力的で豊富な機能が特徴。 別途お問い合わせください。
導入から利用開始後もしっかりサポート 月額3,000円〜
導入数No.1のICTサービス・全国17,000施設,490自治体以上で導入 月額3,300円〜
基本的なICT機能を無償でご利用可能 月額0円〜
豊かなまなびとICTの力で、こどもを笑顔に 月額 5,500円〜
保育に関わるすべての人をつなぐ保育ICT 月額 1,078円〜
ICT補助金に対応する機能の提供に加え、園内の園児位置情報機能も提供 月額1,100円〜
公立園向け。保育施設はもちろん自治体様の業務を効率化。 個別にご相談ください。
顔認証での登降園管理で業務効率化と顔が見える安心の提供 月額7,800円〜
ICT補助金にも対応・保育AIで保育業務のパートナーに 月額5,000円〜