2025年4月22日
お知らせ
和歌山県主催「睡眠中の事故防止対策に関する説明会」に
こどもDX推進協会が協力しました
一般社団法人こどもDX推進協会(以下、当協会)は、2025年3月27日(木)に和歌山県が主催した「睡眠中の事故防止対策に関する説明会」に協力いたしました。
開催の背景
2023年7月に和歌山県田辺市で発生した認可外保育施設での乳児死亡事故を受け、和歌山県では、認可外保育施設において、午睡チェックに関するデジタルサービスの活用を促進することになりました。
開催の目的
デジタルサービスの具体的な内容と和歌山県の補助制度を、認可外保育施設の設置者や職員に知ってもらうことにより、デジタルサービスの導入を後押しし、認可外保育施設におけるSIDS(乳幼児突然死症候群)や窒息事故の対策が進むことを目的とします。
当協会の役割
当協会が運営する会議体「安心安全テック分科会」と連携をして、午睡チェックに関するデジタルサービスの事例紹介を行いました。
開催概要
・日時:2025年3月27日(木)13:00~14:30
・開催形式:オンライン(Teams)開催
・対象者:認可外保育施設
・主催:和歌山県
・協力:一般社団法人こどもDX推進協会
・参加者:59団体(市町村含む)
今回の説明会開催をきっかけに、今後も全国の地方自治体と連携した事例づくりに取り組んでまいります。