2025年2月20日

イベント

【イベントレポート】
「第7回オンライン勉強会」を開催
こどもデータ連携に関する先進事例紹介

【イベントレポート】 
「第7回オンライン勉強会」を開催
こどもデータ連携に関する先進事例紹介

こどもDX推進協会は、こども家庭庁、埼玉県戸田市、大阪府和泉市の職員の皆様を講師としてお招きし、「第7回オンライン勉強会」を2025年1月29日(水)に開催いたしました。「こどもデータ連携に関する先進事例紹介」をテーマに、 自治体の職員様と会員様を併せて108名の方にご参加いただきました。

第7回 オンライン勉強会 総括

第7回オンライン勉強会は、こどもデータ連携に関する先進事例紹介を、2つの自治体のご担当者様から直接聞けることと、全国各地の自治体の職員様にもお声がけしたこともあり、100名を超えるご参加がございました。事後アンケートでは、自治体職員様から「こどもデータ連携に関する先進的な取組を知ることができた」「非常に示唆に富んだ内容でした」という感想や、会員様からは「国、自治体など官民の幅広い取り組みを具体的に認知できました」「非常に高度な話で、現状がここまで進んでいることを実感することができました。」という驚きのお声まで、様々なご意見をいただきました。

また、勉強会の後半では、自治体様向け交流会・意見交換会を設けました。今回のテーマについてお互いの意見を直接話し合える大変貴重な機会となりました。自治体様から「進行の方がうまくまとめていたと思います。ありがとうございました。」等、取り組みについての嬉しいご感想も多くいただきました。今後も様々な交流や意見交換の機会を増やしていきたいと考えております。

今後、こどもDX分野における更なる発展を目指し、協会会員の皆様からの積極的なご意見をいただきながら、こどもDX推進の協働プラットフォームとして、社会全体で子育てを支えるための環境整備を推進してまいります。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。


新規会員募集中

一般社団法人こどもDX推進協会では、共にこどもDXを推し進める会員を募集しております。自治体・保育教育施設の方も入会可能です。ぜひ奮ってご参加ください。
詳細および申込みは、協会ホームページ内 入会案内をご参照下さい。